アンチエイジング

ビタミンDが精神疾患に有効かもしれないという研究

結論から言うと、ビタミンDがオメガ3脂肪酸と同様に精神障害に役立つことを研究結果から報告されています。 うつ病、自閉症、注意欠陥多動性障害(ADHD)、双極性障害およびさらには統合失調症は、すべて低レベルのビタミンDおよびオメガ-3に関連しているそ…

フルーツに含まれるある成分は加齢によるダメージを防いでくれるらしい

結論から言うと、抗酸化物質であるフィセチンは体内の年齢および炎症に伴う衰弱を減少させることが分かった。 フィセチンはリンゴ、タマネギ、キュウリ、柿などの植物にも含まれている要素でして、 この研究を率いたパメラ・マーハー博士によると、「企業は…

記憶したいなら絵を書くのが一番効果的であるという研究

新しい研究では、絵を描くことが何かを覚えておくための最良の方法であると報告しています。(Fernandes et al。、2018) 描画はメモを取ることよりも、画像を見るよりも優れた記憶術であると報告しています。絵が下手であるかどうかは問題ではありません。…

あなたの人生に影響を与えるお金の心理学

QRコード決済のPayPayが世間を賑わせていますねー。ペイペイ!と、音が出るのはなかなか恥ずかしいですが笑 皆さんに関係する「お金の心理学」です。 ほとんどの人がお金でミスを犯します。しかし、人間がお金についてどのように考えているかを理解できれば…

本を読むことによって得られる科学的なメリット

正しいタイプの読書にはあらゆる種類の心理的、肉体的利点があります。メリットは7つありますがすべて研究を基に導き出されたものになりますので、一番最後に研究の記載を基を示しておきます。よかったら見てみてください。 1.共感力の増大 小説は他人との…

音楽の驚くべき効果についての研究

こちらの研究は音楽と健康の関係性を述べたものです。 結論から言うと、 音楽は大人と子供の両方の脳機能を高めることができると報告しています。 こちらはBoston Children's Hospitalの研究で、 成人と子供のミュージシャンと非ミュージシャンの脳機能がと…

朝型の人達はより健康的であるという研究

早起きの人達は夜型の人達と比べてより健康的であるという傾向が研究で報告されています。 朝型の人達は果物や野菜のようなより健康な食べ物を食べ、彼らはより安定した食生活パターンを持っています。しかし、夜型の人達はより多くの砂糖、アルコール、ファ…

ストレスは脳の認知機能を低下させるよ、という研究

ストレスは脳を文字通り縮めてしまう、という新しい研究が報告されています。 「ストレスホルモン」コルチゾールのレベルが高い中年の人々は、平均レベルのストレスホルモンの対象者よりも記憶検査で悪い結果をだしたそうな。 マインドフルネス、適度な運動…

食事のスピードが遅いと体重が減少するかも、という研究

ゆっくりとご飯をたべることは肥満度の低下、ウエストを細くすることに結びついているということが研究で報告されました。 ゆっくりと食べる人は、より速く食べる人よりも肥満になる確率が42%低くなったとのこと。 ゆっくり食べることは身体のインシュリン…

悪口を言われると認知機能が低下するかもしれないという研究

結論から言うと、社会的に拒否されるような言葉を受けた場合にIQが大幅に減少すると研究は報告しています。 被験者は 「あなたの人生は一生一人で終わります。」と言われた場合に分析的な推論スキルが30%低下し、IQも約25%低下したそうな。 社会的な拒絶反…

砂糖によっては記憶力が低下するという研究

結論から言うと、フルクトース(砂糖)が豊富な食事によって記憶と認知機能の両方が弱体化したという研究が報告されました。 しかし、オメガ3脂肪酸はこの問題を解決するのに役立つ可能性があると科学者は発見したそうな。 1日に約1gのDHAが砂糖の有害な影響…

ここ30年で人間の知能指数が下落しているという研究

平均的な知能指数(IQ)がここ数十年で減少していると新しい研究が結論づけています。 20世紀初頭は驚くべきことに人間のIQはどんどん上がっていく傾向だったそうで、この研究をした心理学者の後にこのIQの上昇を「フリン効果」と呼んでいたそう。 しかし、…

体重が軽い女性はあらゆる国々の男にモテるという研究

あらゆる国々において、 体重が軽い女性は男性にとって最も魅力的であるという最近の研究結果が報告されています。 (まぁそうだろうなとは思います) 研究の著者の1人である博士ロブ・ヴァーンホール博士は、 「体の細さが最も魅力的なボディータイプと認識…

科学的に証明された最新のダイエット方法

最も人気のある2つの減量方法の2つが同等に効果的であると、新しい研究で報告されています。(文献は一番下に記載しています。) それは、 断続的な断食(インターミッテントファスティング)と従来のカロリー制限の両方が、同じレベルの体重減少および健康…

カフェインの効果によって長期記憶の強化が促進されるらしい

今まで科学者はカフェインは身体的にあらゆる種類の影響を及ぼしている報告していましたが、長期記憶にはほとんど影響しないと考えていました。 しかし、以前の研究でやっていたことは、一般に学習を始める前に人々にカフェインを与える、という内容だったそ…

糖質制限ダイエットに物申す!科学的に良い食事についての研究

今回の食事内容は”本来の健康を目指す人”にはとても良いものかもしれません。 この食事によって認知症および、関連する神経変性疾患のリスクを軽減することができるという結論が出ています。 その食事内容とは低蛋白質、高炭水化物の食事であり、メンタル改…

後ろ歩きをするだけで記憶が刺激される!という研究

イギリスのローハンプトン大学等の研究で これまた面白いTIPSなのですが、 後ろ歩きをすることで記憶が刺激されるという新しい研究が見つかりました。 後ろ歩きだけでなく、後ろ歩きを想像したり、後ろ歩きしている人のビデオを見たりすることも記憶を刺激す…

高身長はメリットだらけ!平均よりも知能が高いかもしれない!という研究

結論から言うと、背の高い人々は平均よりも知能が高いかも、という研究が報告されました。 この研究の最初の著者であるEero Vuoksimaa博士は次のように述べています。 「身長の高い人は、低い人と比べると比較的大きな脳を持っていますが、脳のサイズは身長…

恋に落ちるとメンタルが安定するという研究

恋に落ちることは神経症を起こしている人の人格を安定させるのに役立つという研究があります。 愛は人生を悲観的に考える人をより自信をもって人生に接近させ、より積極的にイベントに参加させるのに役立つそう。 研究の最初の著者であるChristine Finn博士…

すぐに恋人ができるマッチングアプリの10の最新研究

Tinder、Instagram、ペアーズなどなど、 マッチングアプリがどんどん普及していますね。海外勢のTinderの売上を見ると恐ろしいほど稼いでいることがわかります。 そこで今回は心理学の研究を用いて誰がアプリを使用しているのか、そしてアプリにおいてどんな…

サイコパスの知能についての驚きの研究

サイコパスと聞くと、映画「羊たちの沈黙」のレクター博士などを想像して、めちゃくちゃ頭がよさそうにみえますよね? サイコパスは人口の約1%を存在すると言われているのですが、一般的にカテゴライズされているサイコパスってどの程度知能が高いのか?と…

ヨガの効果はメンタルだけじゃない!という研究

ざっくりなタイトルになってしまいましたが、体の不調(体重増加や摂食障害など)は心理的問題に大きく関連しています。 ヨガをすることは自身の体のイメージにプラスの影響を与えている、と新しい研究が明らかにしています。 この調査には、毎週30分以上ヨ…

独り言は病気?意図的にすると知性が高まるかもという研究

家の中が大好きな内向型人間に朗報! 結論から言うと、 大声であろうと、それとも静かな内なる声であろうと、独り言を話すことは頭の中を整理して脳の力を高めるのに役立つそうな。 (文献は記事最下部に記載) 自分自身と話すことは、賢明な推論につながり…

音楽を聴くと脳が活性化する?音楽と記憶の4つの研究

音楽と記憶は非常に強いつながりを持っています。古い曲を聞くと何十年前の記憶が呼び起こされる経験をしたことはないでしょうか。 心理学者は音楽と記憶とのこのつながりに魅了されています。音楽と記憶との密接なつながりを示す最近の4つの心理学研究をご…

記憶力の低下を防ぐかもしれないある一般的な飲み物

こちらの研究はある一般的な飲み物と将来の記憶障害リスクの低下が関係しているかも!という研究です。 結論から言うと、オレンジジュースを定期的に飲むことは、記憶障害のリスクが47%低下することと結びついているという新たな研究が示唆しています。 ベ…

男と女、どっちがコーヒー(カフェイン)の影響を受けやすいのか?という研究

毎日コーヒー、緑茶からカフェインを摂取しているカフェイン大好き人間としては興味深い内容。 今回の研究は「男と女、どっちがカフェインの影響受けやすいの?」という研究です。 結論から言うと、男性はコーヒーの影響に対して女性よりも敏感であることが…

地中海料理は健康になるだけじゃない!記憶力も上げるという研究

どうも、最近料理にハマっているジャンガです。 今回は料理カテゴリーとして和洋中の中ではあまり注目されていない料理形式を取り上げます。(そもそもカテゴリーに属されていない? 結論から言うと、地中海料理はあなたの年齢が何歳であっても記憶を改善す…

あなたが脚を鍛えるべき理由

この研究は、Journal of Frontiers in Neuroscience(論文)に掲載されました。 筋トレマニアに朗報でございます。 結論から言うと、脚の筋肉を使用することで、新しい脳細胞を成長させることができるという新しい研究が報告されました。 簡単に解説すると、…

母親に影響される性格が見つかったという研究

結論から言うと、 子供は母親の異性関係の傾向(パターン)を継承しているという新しい研究が報告されました。 もし、母親がロマンチストで異性関係の経験人数が多ければ、子供はより多くのパートナーがいる可能性が高く、同様に、離婚や別居をしている母親…

IQが高い人ほど快楽物質を摂取しているという研究

タバコやアルコールや薬物にハマる人はどちらかというとIQが低そうなイメージをもちそうですが、実はそうでもないかもね!という研究を紹介します。 結論から言うと、高いIQを持つ人々は精神的に変化できる物質を消費する可能性が高いという研究結果がでてい…